予防医学
「ずっと元気でいるにはどうすればいい? 健診は何受ければいい?」とよく尋ねられます。
松村医院では、科学的根拠のある生活習慣の改善、必要な予防接種、ガン検診を患者さんに勧めています。
生活習慣
禁煙
血圧、コレステロール、血糖の適正化
適度な運動
節度を持った飲酒量
定期的な歯科受診
予防接種
肺炎球菌ワクチン(65歳以上)
毎年のインフルエンザワクチン
破傷風ワクチン
B型肝炎ワクチン
HPVワクチン
帯状疱疹ワクチン(60歳以上)
ガン検診
胃ガン(40歳以上) バリウム又は内視鏡1-2年毎
大腸ガン(50歳以上) 便潜血毎年2回
乳ガン(40歳以上)マンモグラフィーを2年毎
子宮頸ガン(20歳以上) 3年に1回
肺ガン(55歳以上で喫煙歴のある方のみ) 低線量CTを毎年
全般
骨密度(65歳以上の女性)
腹部大動脈瘤(65歳以上の喫煙者)
参考文献 U.S.Preventive Service Task Force
Advisory Committee on Immunization Practices